イクハスJapan事業協同組合と
名称変更し、
さらに
充実した監理体制で
実習生、受け入れ企業様(組合員様)の
サポートを行っています。
ご質問等がありましたら
お気軽にお電話ください。
TEL.0930-55-6327
〒800-0344 福岡県京都郡苅田町新津四丁目8番13号
イクハスJapan事業協同組合と
名称変更し、
さらに
充実した監理体制で
実習生、受け入れ企業様(組合員様)の
サポートを行っています。
ご質問等がありましたら
お気軽にお電話ください。
NHKさんの取材中を取材中😅。
入国制限一部解除で、
やっとイクハスにも
賑やかな声が戻ってきました。
ベトナムからの実習生が
春風と満開の桜に迎えられ
無事、イクハススキルセンターに
到着。
みんな元気そうでよかった。
さぁ、日本での新生活がスタート。
みんな、がんばって!
2021/07/04に行った日本語能力試験
2021第一回に熊本不二コンクリートの
NGO VAN THAIさんがN2に合格しました。
お祝い授与写真です。
「N2に受かったまで、一緒懸命勉強しましたね。
日本へ来て、たった1年半でN2に
合格できるようになって、素晴らしいです。
N1は難しいだろうが、挑戦してみる?
頑張ってくださいね!いつも応援しています。」
記事;フォン
2021/07/04に行った日本語能力試験
2021第一回に(株)未来のVO HUY HOANGが
N4に合格しました。お祝い金授与写真です。
「日本へ来て、まだ1年が立っていないのに、
あえて日本語試験に挑戦し、N4に合格しました。
とても偉いですね!!!周りの日本人のかたにも話したり、
コミュニケーションを取ってくださいね。
絶対もっともっと上手になりますよ」
記事:フォン
イクハス実習生
続々と日本語能力試験にパス!
2021/07/04に行った日本語能力試験
2021第一回に(株)コーユー技工の
PHAN THI BINHがN3に合格しました。
お祝い金授与写真です。
「N3に合格しました。おめでとうございます。
頑張った日々を過ごせて、
甘い実がとれるようになって、良かったね。
帰国までにまだ時間がありますので、
N2にも受けて見てください!」
記事:フォン
021/07/04に行われた日本語能力試験2021第一回に
有限会社吉元塗装工業の
NGUYEN VAN TRUONGさんがN1に合格しました。
お祝い金授与写真です。
「最高の日本語能力レベルに挑戦して、合格したのはとっても素晴らしいですよ。
全力だし、勉強しましたでしょうね!
誰でもできるわけではない一級に受かって、
これから将来の道が開いていくじゃないか?
日本でもベトナムでもTRUONGさんの努力を認めています。」
(記事:フォン)
TRUONG君
日本語検定N1合格おめでとうございます。
イクハス始まって以来2人目の快挙です。
資格を取得する事で、将来の大きな展望が開けましたね。
この資格で日本とベトナムの架け橋となるように期待しています、
記事:イクハス友清部長
2021/07/04に行った日本語能力試験2021第一回に
有限会社江口通商のNGUYEN KIEN CUONGさんがN3に合格しました。
N3のお祝い金授与写真です。
「忙しいの中、時間を作って勉強するのは素晴らしいです。
これから日本語能力を上々伸ばせてください。」
(記事:フォン)
2021/07/04に行った日本語能力試験2021第一回に
株式会社K &KのLE VAN THAOさんがN4に合格しました。
N4のお祝い金授与写真です。
「高い点数せで受かって、精一杯頑張ったTHAOさんは
夢を実現させました。n3に挑戦してみてね!」
(記事:フォン)
6日1日さわやかに
夏の装いで出社。
コロナ禍の中でも、
事務局は定期的に
ミーティングを行い、
実習生と受け入れ企業様のサポートをしっかり行っています。