当組合の理事長 林が、インドネシアの送出し機関 LPK.SEKAI MUSTIKA を現地訪問しました。

 

当組合の理事長が、2月25日にインドネシアの送出し機関

LPK.SEKAI MUSTICAを訪問しました。

 

 

理事長のINDRA MUSTICA様にセンターをご案内いただき、

入国前講習中の実習生などに当組合理事長の林が日本について、講習を行いました。

2025年3月5日

令和7年度 講演会 並びに 懇親会を開催しました

今年4月で、設立より9年目となります。

 初めて行う試みですが、実習生を受け入れておられる組合員様や、

実習生の受入れに関心をおられる企業様を対象に、

2月17日に、講演会 並びに 懇親会を行いました。

第1部では、弊組合の顧問社労士 「社会保険労務士法人いつもここから」の

代表 加藤様に、『労務管理』のご講演を、

また、公益財団法人国際人材協力機構の福岡事務所 所長の中村様に

『特定技能制度と育成就労制度』についてご講演いただきました。

第2部では、講演会の講師や組合員様と名刺交換会も含めた

懇親会を行いました。

それぞれ60名余りの方に参加いただき、講演会では、皆さまが熱心に耳御傾けられて

聴講されていました。『非常にためになった』との感想をいただきました。

 懇親会では、多業種の企業の参加者の皆さまが、名刺交換も含めて、

様々な意見交換や情報交換をさえておられるようでした。

今後も、弊組合では組合員さまのお役に立つように、様々な企画を行っていきたいと思います。

 

2025年2月25日

今年もチャリティイベントに参加しました!

台風一過で、天気も恵まれ8月31日、9月1日の2日間、今年もチャリティイベントに参加しました。

実習生たちの出身国は、インドネシア、ミヤンマー、モンゴルの3か国10名で

チャリティイベントに協力してくれました。

 

2024年9月2日

七夕まつりを勉強しました!

6月に入国した実習生は、入国後講習の中で

日本の七夕まつりを勉強し

みんなで七夕飾りを作りました。

2024年7月5日

Youtube 公式 チャンネルのリンクを追加しました

新着情報のすぐ上の ”Youtube イクハスJAPAN 公式チャンネル” ボタンをクリックすると

動画サイトへつながります。

母国での面接・選抜

入国後講習

受入れ企業へ初めて出社した時の自己紹介

など、様々な様子をアップしていますので、

外国人技能実習生を受入れをご検討されている企業様は

是非、ご覧いただきたいと思います。

2023年11月23日

スキルセンターの草刈りを職員と実習生で行いました。

2023年9月7日に、スキルセンターの草刈りを行いました。

日差しが少し柔らかくはなりましたが、汗だくになりました(-_-;)

参加してくれた実習生の国籍は、インドネシア、ベトナム、ミヤンマー。

共通言語は、日本語でお互いに声を掛け合って、1時間半みんなで頑張りました。

おかげで、スキルセンターの周りはすっかりきれいになりました。

2023年9月11日

チャリティイベントに参加しました❗

2023.8.26・27

24時間テレビ愛は地球を救う「明日のために、今日つながろう。」

ゆめタウン行橋店で開催されたチャリティイベントに参加しました。

実習生達も初めて経験する募金活動にも積極的に参加していました。

2023年8月30日